-FAQ-
30歳女性なのですが、生理1日目、2日目くらいに腸内にガスが溜まり凄く苦しくなります。ホルモンの影響は大きいと思うのですが、腸内環境も悪いのかな?と思っています。おすすめの食材や栄養素があれば教えていただきたいです。また、腸内環境の検査もしてみたいと思っており、おすすめの検査キットやサービスがあれば教えていただきたいです。現状、腸内環境が悪いのかと思い数日前から整腸剤を飲んでおります。善玉菌の餌になればいいなと、オリゴ糖を含むてんさい糖を普段は利用しています。ご飯は雑穀ごはんにしています。生理前は便秘気味、生理が始まるとお腹にガスが溜まって苦しい。2日目、3日目くらいからお腹の張りは改善してくる。お酒、たばこはしない。
やはり女性ホルモンの影響はかなり大きいように思います。黄体ホルモン(プロゲステロン)は大腸の蠕動運動を抑える作用があるため、排卵から月経前の期間になるとガスが溜まったり便秘しやすくなる女性は、結構多くいらっしゃると思います。 一般的に善玉菌の餌となる食物繊維や発酵食品の摂取などが腸内環境を改善するために良いとされていますが、消化管の不調に悩む方の中には、この一般論が当てはまらない方もいらっしゃいます。オリゴ糖がかえってガスの原因になることもあります。 腸内環境の検査としては、便中のPCR検査であるGI-MAP検査をお勧めいたします。これは医療機関に受診しての検査となり、改善のための治療方針を確立するのに役立ちます。ただし、検査費用が8万円から10万円と高額です。 もっとコストの安い検査もありますが、結果から「腸内環境が乱れています。善玉菌を増やす食生活で〇〇を食べましょう」といった一般的な答えしか返ってこない場合も多いです。 お腹のガスや膨満感、便秘、下痢の原因は腸の働きが悪いだけではなく、胃の働きの低下や胆汁分泌の低下、腹部の血行が悪い、ストレスなどによる自律神経バランスの乱れも関与しています。 栄養療法を実践している医療機関でぜひご相談してくださることをお勧めいたします。