NUTRIZE

よくあるご質問

-FAQ-

先月、妊娠初期の食生活やサプリについて相談した者です。
手持ちのサプリがなくなるので新たに買い足そうと思っています。
ヘム鉄、ビタミンB、ビタミンD、ビタミンC、亜鉛のサプリを検討していますが、ビタミンDはオリーブDとリキッドスプレーのどちらが良いのでしょうか?
また、家に在庫のあるビタミーナは妊娠中に飲んでも大丈夫でしょうか?
妊娠中はビタミンAの摂取を控えるべきという情報を見て、迷っています。

ビタミンDリキッドスプレーとオリーブDですが、まずは妊娠期にはビタミンDの血中濃度をしっかり高めておきたいです。
なので、まずはリキッドタイプがお勧めです。
オリーブDはお薬を使いにくい妊娠期の感染対策にとても良いです。

1.ビタミンDリキッドスプレーで血中濃度をしっかり良いレベルまで引き上げる
(50以上80 ng/mL)

2.その後はオリーブDで1日3〜4粒で維持が計れたらとても良いです。

それとビタミーナに配合されているビタミンAについて。

過剰症が取り沙汰される栄養素ですが
全く問題ありません。
むしろ積極的にお取りいただきたいです。