-FAQ-
酒リセット
-
Q01. 身長は175cm、体重は95kgで、全体的にがっちりした体格です。年末の健康診断の結果が出まして、肝機能障害と記されておりました。ALT(GPT)が51で、以前から45前後の値が出…
A01. 肝機能障害とのこと、ASTよりもALTが優位に高いと理解して間違いないでしょうか?だとすると、肝臓に脂肪が蓄積している可能性がありますね。 お酒もさほど飲まないとなると、アルコールのせいではなさそうですので、食事での糖質 […]
-
Q02. 酒リセットを飲むタイミングとしてはいつがいいのでしょうか?お酒を飲む前か、飲んだ後(寝る前)か。朝起きて二日酔いだな〜と思ってから飲むのもある程度の効果は感じられますか?
A02. お酒を飲む皆さんに聞くと、おおよそ以下のように酒リセットを利用されています。 飲酒前: 仕事の飲み会などで、酔いたくないときにこのタイミングで飲むことが多いです。逆に、酔いたい時はやめておくのが良いでしょう。 飲酒中: […]
-
Q03. 酒リセットのサプリについてお尋ねいたします。確かドクターは、飲酒はされないけれども酒リセットを消化酵素として??使用されているというような書き込みが以前にあったかと記憶しております。
A03. ニュートライズ代表医師の富所先生はお酒は飲みませんが、出張の折には必ず持参しているようです。 『胸焼け防止の効果』をご自身が体感していらっしゃいます。 酒リセットの中にはアルコール代謝に必要なビタミン、ミネラル配合をして […]
-
Q04. マラソン時のお勧めサプリについて質問した者です。早速エナジーブースター、ビタミーナ、そして酒リセットも購入しました。いくつか質問があります。粉末を袋から直接口に入れて水で流し込…
A04. ご購入ありがとうございます。 粉末を直接口に入れて水で流し込む飲み方は問題ありません。エナジーブースターもビタミーナもこの飲み方で大丈夫です。 水に溶かした場合は、飲み切るのはできるだけ早くをおすすめいたします。保存条件 […]
-
Q05. 酒リセットを服用したところ、いつもなら二日酔いになっていた場面で二日酔いになりませんでした。ウコンドリンクなど市販品との違いを教えてください。
A05. 酒リセットの効果を身を持って体感していただけたようで、とても嬉しいです。 酒リセットの開発にあたりましては、アルコール代謝メカニズムを徹底解析し、アルコール代謝 に必要な酵素が正常に働くための補酵素(ビタミンB1、ナイア […]
-
Q06. 人付き合いの食事の予定が続き、脂質過多な日が続いています。脂質の多い食事をとる人におすすめのサプリありましたら教えていただけると幸いです。
A06. これから年末にかけて、お付き合いの食事や飲み会が増える時期ですね。 ぜひ心掛けて摂取していただきたいのが、まずはビタミンBです。 3大栄養素をエネルギーに変換する際に、ビタミンBが補酵素として欠かせません。 また、脂質過 […]
-
Q07. お酒を飲めないのですが、飲酒をしない時でも酒リセットは消化の補助のために買ってみると良いでしょうか?
A07. はい、ぜひお試ししてみてください。お食事会が始まる時に服用しておくと良いと思います。 酒リセットはアルコールの解毒だけでなく、消化にも効果的な成分が含まれています。配合されている米糠エキス(米ぬか発酵物)は消化を助ける作 […]
-
Q08. 酒リセットについて質問です。お酒に弱い人や、機会飲酒程度の人でも酒リセットを飲めば、ビール程度のお酒を飲んでもいいのでしょうか?飲めるけど飲んだら顔が赤くなる方なども避けた方が良いので…
A08. 酒リセットは、元々アルコールに弱い方がお酒を飲むことができるようになるために開発されたものではありません。 アルコールの分解酵素 は、実は誰にでも存在しますが、その活性の強さが遺伝的に異なるため、体質として「お酒に弱い」 […]
-
Q09. 先日、仲間内の飲み会で酒リセットを皆さんに配り、飲んでいただきました。驚いた方もいれば、普段と何も変わらないという方もいました。飲酒量や個人差が関係すると思いますが、この違いは何が原因…
A09. 人によって元々の酒の強さや分解力の違いがあるのかもしれませんね 栄養状態の差によって元々分解できている人は体感無いかもしれない サプリを足す事によってアルコール分解を助ける形になったなら効いた気がするとなるのでは? この […]
-
Q10. 36歳女性、痩せ型です。甘い物がやめられず、爪に横線や小さな凹凸、皮膚の乾燥があります。甘い物はタンパク質不足、爪や皮膚の異常は亜鉛不足が原因と聞いたことがあるので、亜鉛サプリを購入し…
A10. ① 甘い物がやめられない、爪の横線・凹凸、皮膚の乾燥について 甘い物がやめられないのは、タンパク質不足の可能性ももちろんありますが、血糖値の乱高下やストレスなども深く関わっていることが多いです。 背景にはビタミンB群、鉄 […]
-
Q11. ニュートライズのサプリメントでも、効果を感じるまでに3ヶ月くらいかかりますか?また、ダイエットの効果を感じるまでの期間も同じくらいでしょうか?酒リセットについても教えていただきたいです…
A11. 効果の上がり方は人によりますが、ビタミンBに関しては3ヶ月もかからないと思います。 ただし、スタート時には1週間ほど少し多めに摂取する(1日4粒〜6粒など)と、体感効果を感じやすくなります。私自身も疲れた時には1日6粒ほ […]
-
Q12. アルコバーナーは安価ですが、酒リセットとの違いを教えてください。
A12. 他社様の製品のことはわかりませんし、違いなどはお答えできません。 酒リセットのページをよくご覧くださいませ。 https://nutrize.jp/product/sake-reset/
-
Q13. 酒リセットは呑む何時間前に飲むの最適ですか?
A13. 特に何時間前に飲んだら効果的か…については試験をしていないので、なんとも言えませんが、大体はご愛用くださっているみなさま、飲み会始まる直前に飲んでいらっしゃるのではないかと思います。 飲んでいる最中、飲んだ後に服用しても […]