NUTRIZE

よくあるご質問

-FAQ-

子供が風邪をひき、私も感染してしまいました。
子供は発熱がありましたが、インフルエンザ・コロナ検査は陰性で、現在は快方に向かっています。
私は熱はないのですが、喉の違和感・鼻水・軽い頭痛があります。
今朝、痰を出した際に、少量の白い痰の中に少し血が混じっていました。
このような場合、受診するなら耳鼻咽喉科と内科のどちらが良いでしょうか?

お子様からの風邪の感染、お辛かったですね。

受診先ですが、症状から考えると、耳鼻咽喉科または内科のどちらでも対応可能だと思います。

こんな基準で診療科を選んでみてはいかがでしょうか?

📍耳鼻咽喉科を受診するのが良い場合

喉の違和感や痰に血が混じることが気になる場合は、喉や鼻の状態を詳しく診てもらえる耳鼻咽喉科がおすすめです。

📍内科を受診するのが良い場合

頭痛や全身の倦怠感が強い場合、風邪の全体的な症状を診てもらうために内科が適しています。

風邪の症状で、痰に血が混ざると心配になりますよね。
喉や鼻の粘膜の傷があると、咳や痰を出す際、粘膜が傷ついて血が混じることがあります。

混ざる血の量が増えたり、ご心配な症状が続く場合は、できるだけ早く耳鼻咽喉科などを受診して下さいね。