NUTRIZE

よくあるご質問

-FAQ-

風邪を引いてしまい、咳がたくさん出て夜眠れません。
日中も頻繁に咳が出て、咳のしすぎで喉が痛くなり、頭痛もあります。
どんな栄養を摂れば咳が落ち着き、夜眠れるようになるか教えてください。

風邪の咳で、かなりお辛そうですね。

受診してお薬も処方してもらっていますよね?
お薬の効きが悪いようでしたら、再度受診してご相談下さいね。

この場合、栄養素が直接的に咳をとめるわけではありませんが、ビタミーナなどでビタミンCをこまめに補ってみてください。

気道を広げたり、咳を鎮める栄養としては、

  • マグネシウム
    気道をリラックスさせ、咳を和らげる。
  • オメガ3脂肪酸
    炎症を抑え、呼吸を楽にする。(青魚、くるみ、亜麻仁油)
などが効果的と言えます。

抗菌効果の高い、マヌカハニーなどもこの場合には喉の痛みも抑えるので良いかもしれません。

寝る前にティースプーン1杯程度を摂取したり、白湯に溶かして飲むのも喉が楽になるかもしれません。

お辛いとは思いますが、どうぞ温かくしてお大事になさってくださいね。