NUTRIZE

よくあるご質問

-FAQ-

高濃度ビタミンC点滴やグルタチオン点滴を受ける際に、糖分が含まれていることがあると聞きました。
低FODMAP食を実践しているので、糖分が入る点滴についてどうなのか気になっています。
点滴に含まれる糖分は体にどう影響するのでしょうか?

低FODMAP食は、発酵しやすい糖質を制限して腸内のガスや膨満感を軽減し、消化吸収をサポートするために行います。
しかし、すべての糖質が体に悪いわけではなく、必要に応じて選別して摂取することが重要です。

点滴に含まれる糖分については、点滴は直接血液に入るため、腸内で発酵することはありません。
そのため、SIBO(小腸内細菌異常増殖症)を持っている方でも、点滴による糖分の影響は少ないと考えられます。
ただし、点滴後に血糖値が上がる可能性はあります。

もし、点滴に含まれる糖分が気になるようでしたら、主治医に相談するのが安心です。

ちなみに、点滴で血管痛が起こる場合、以下の原因が考えられます。

  • 刺激の強い薬剤やその濃度が高い場合
  • 点滴の速度が速い
  • 針の位置がずれている
  • 血管が細い、硬い
  • 点滴液が冷たい


こうした要因も主治医に確認していただくと良いでしょう。

カテゴリーに戻る