NUTRIZE

よくあるご質問

-FAQ-

3歳の男児について相談させてください。
体重、身長共に成長曲線の下の方で、夫婦も小柄です。
0歳の頃からお腹の張りが気になる子でした。
離乳食をまだ始める前、4ヶ月検診で相談したところ、総合病院で診てもらい、ガスが溜まりやすいことが分かりました。
対症療法としていちじく浣腸を教えていただきましたが、これまでもお腹が張りやすいことは変わらず、最近ではお腹が張って機嫌が悪くなることが増えています。
触ると、本当にカチカチで、ひどい時はお腹の横までかなり張っています。
何か足りていない栄養、または控えるべき食べ物は考えられますでしょうか?
小麦や乳製品は代替食にするなど控えていますが、完全にゼロではありません。
最近、FODMAPを抜いた方が良いのか考え中です。
また、お腹の張りが気になる場合、対症療法ではなく、他に診てもらえる場所をご存知でしたら教えていただけるとありがたいです。

離乳食開始前からお腹のガスが多かったとのこと、消化管が未発達なお子様にはガスが溜まりやすいことがよくありますが、やはり心配ですね。
乳糖不耐症や食物アレルギーが関わっている可能性も考えられますので、小児科の先生にご相談することをおすすめします。

また、FODMAPを抜くことは実践する価値があります。
小麦粉や乳製品、玉ねぎ、芋類など、お腹で発酵しやすい食べ物をしばらく控えて様子を見てください。
これにより、お腹の張りが改善する可能性があります。

お腹のガスを和らげる対策として、お風呂上がりにガス抜きのための足の運動をさせたり、優しくお腹をマッサージすることも効果的です。
以下のリンクにガス抜きのマッサージ方法が紹介されていますので、ご参考にしてください。

【花王 メリーズ】赤ちゃんのガス抜きのマッサージや体操をするタイミングは? | 赤ちゃん相談室(おしりまわりの心配)

こちらの記事が対処法として分かりやすかったのでシェアします。

お風呂上がりなどに、ガス抜きのための足の運動で腹圧をかけることやママが優しくお腹のマッサージをしてあげることも良いですね。

栄養面では、鉄やビタミンB群が不足している可能性があります。
ビタミーナを試してみるのも良いでしょう。
この製品には食物繊維は入っていませんので、お腹が張りすぎることもないと思います。
3歳の子供の場合、血液検査が難しいことが多いので、ママが血液検査を受け、その結果を基に栄養補給を考える方法もあります。
多くの場合、母親と子供の栄養状態は似ていますので、参考になるかと思います。

カテゴリーに戻る