NUTRIZE

よくあるご質問

-FAQ-

息子が中学生ですが、偏食で悩んでいます。
肉と白米は大好きで、豆腐は食べますが、魚や野菜はほとんど食べてくれません。
いろいろ工夫していますが、なかなか改善しません。
現在、貴社のビタミンB、ヘム鉄、亜鉛、オリーブDを飲んでいます。
スポーツをしているため、ビタミーナとエナジーブースターを試しましたが、味のするものは苦手で飲めませんでした(薬も粉薬や水薬は飲めません)。
溶かさずに飲む方法も試しましたが、それも無理でした。
成長期なのでカルシウムが不足しているのではと気になっています。
身長が伸びる時期にはカルシウムも補充したいと思い、お伺いしました。
できればニュートライズのサプリメントで網羅したいと考えていますが、カルシウムの錠剤の販売予定はありますか?
また、現在飲んでいるサプリにカルシウム&マグネシウムを追加した場合、過剰摂取になるのでしょうか?

お子様の偏食にお悩みとのことですね。成長期でスポーツもされているとのことですので、しっかり栄養を補いたいお気持ち、とてもよくわかります。

カルシウムを補う方法についてですが、モロヘイヤにはカルシウムが多く含まれています。
モロヘイヤを乾燥させた商品を利用することで、手軽に栄養補給をする方法もありますので、参考にしてみてください。

また、マグネシウムとカルシウムをバランスよく摂ることも大切です。我が家では カルシウムとマグネシウムのセットのサプリ を飲ませています。
甘いものを多く食べるとマグネシウムが不足しやすくなるともいわれていますし、マグネシウムは良い睡眠にもつながると考えられています。

サプリの追加による過剰摂取について


成長期は栄養の需要が増える時期ですので、一般的な範囲でのカルシウム&マグネシウムの追加であれば 過剰摂取の心配は少ない と思われます。
ただし、バランスを考慮しながら摂取することが重要です。

販売予定についての詳細はわかりませんが、気になる場合は直接お問い合わせいただくと確実かと思います。

引き続き、食生活のバランスを意識しながら、お子様に合った方法で栄養を補っていけるようサポートできればと思います。