-FAQ-
ヘム鉄、ビタミンBを飲んでいます。
コロナ後遺症になり3ヶ月が経ちますが、倦怠感や不安感が良くならず、少し動くとクラッシュ状態になり、3、4日動けなくなります。
眠りも浅く、ぐっすり眠れずとても辛いです。
内科に行っても治療法がなく、後遺症外来も何ヶ月待ちなので、何かできないかと思い相談させていただきました。
追加で服用するサプリメントについてもお伺いします。
スパイクタンパクに対して日本キナーゼはどうでしょうか?
全て服用すると取り過ぎになってしまうのでしょうか?
コロナ後遺症で3ヶ月も辛い状態が続いているとのこと、お見舞い申し上げます。
この問題は栄養だけでは思うように改善しない場合もあるため、漢方や自然療法に詳しい医師への受診を強くお勧めします。
特に、新型コロナやワクチン後遺症の治療に精通した医師が良いでしょう。
オンラインで受診可能なクリニックを探してみるのも良いかもしれません。
現状では、身体の修復に必要な多くのミネラルが消費され、栄養欠乏が進んでいる可能性があります。
さらに、コロナ感染によってスパイクタンパク質が産生され、血栓ができやすくなっていることも考えられます。
血栓を溶解する作用のある日本キナーゼは特にお勧めです。
最初は1日6粒を目安に服用してみると良いでしょう。
良い体感効果が出てきたら、少し量を減らしても問題ありません。
栄養面では、以下のサプリメントを追加してみてください。
食事面では、腸に負担をかけないために和食中心に切り替え、小麦粉、乳製品、加工食品はできるだけ控えることが大切です。
日本キナーゼを含め、すべてのサプリメントを服用しても、パッケージに記載された適量を守れば過剰摂取の心配はありませんので、安心して続けてみてください。
さらに、「新型コロナワクチン後遺症治療 この未曾有の薬害をどう乗り越えるか!」という書籍も参考にしていただけるかもしれません。
ぜひ前向きに治療を続け、少しでも早く回復されることを心より願っています。
https://amzn.asia/d/2E44T28