NUTRIZE

よくあるご質問

-FAQ-

52歳、身長176cm、体重72kgです。
本日採血をしたところ、中性脂肪が高いという結果が出ました(約300mg/dL)。
毎日お酒を飲んでおり、帰宅後にビール300mlを飲んでから焼酎に切り替え、一升瓶が3~4日でなくなります。
おつまみではなく、ご飯のおかずと一緒に飲むスタイルです。
現在、ビタミンBを1日3回、ビタミーナを1~2本 飲んでいます。
これに加えて 中性脂肪を下げる可能性のあるサプリメント があれば教えてください。
また、以前 亜鉛を摂取していたときは、中性脂肪の数値がそれほど高くなかった ため、再開しようと考えています。

この場合は
『サプリで中性脂肪を下げる』という発想ではなく、当然アルコール過多が中性脂肪を押し上げていますので、アルコールを減らす工夫をすることが最優先です。

アルコールを減らしながら、ビタミンBは1日2粒を3回、亜鉛も4〜5粒程度を分けて摂取してほしいですね。

ビタミンBも亜鉛も飲酒により消耗量があがりやすいです。

中性脂肪が300 mg/dLを超えると、動脈硬化や膵炎のリスクが高まる可能性があります。
早めの生活改善と医師への相談をおすすめします。

亜鉛がダイレクトに中性脂肪を下げるわけではありません。
できるだけ飲酒量を減らす工夫をすることが一番ですよ。