NUTRIZE

よくあるご質問

-FAQ-

熱中症

  • Q01. 80代の祖母を連れて大阪万博に行く予定です。7、8月は避けようと思っていますが、5月や6月でも熱中症や熱疲労が心配です。これまでのチャットを拝見し、ビタミーナかエナジーブースターが良さ…

    A01. 大阪万博におばあさまをお連れする予定とのこと。 楽しみですね。 最近は5月、6月でも真夏並みに気温が上がることがありますものね。 ご高齢の方は、熱中症対策を万全にしたいですね。 ぜひとも、水分補給の際に、まずはビタミーナ […]

  • Q02. 昨日、外での運動中にビタミーナを2本、ペットボトル飲料500mlを2本飲み、エナジーブースターも1つ摂取し、首を冷やしながら過ごしましたが、頭が痛くなってしまいました。もともと暑さには強くなく…

    A02. 蒸し暑い外での運動で頭痛も出てしまったとの事。大変でしたね。 寒かったり、急に暑くなったり、湿度もかなり上がったり… 暑熱順化ができていないこの時期の急激な暑さは身体に堪えますね。 暑さでのぼせてしまうタイプですと、体の […]

  • Q03. 25歳女性です。夏バテで食欲が湧きません。ビタミーナを1包/日、ヘム鉄を1粒/日で内服しています。小麦の摂取は控え、豆乳ヨーグルトを食べるようにしていますが、最近は夏バテのせい…

    A03. 夏バテで食欲が落ち、疲れも抜けないとのこと。 お辛いですね。 現在の栄養療法(ビタミーナ1包/日、ヘム鉄1T/日、小麦控えめ、豆乳ヨーグルト摂取)はとても良い実践だと思いますが、夏バテ回復のための対策をご提案させていただ […]

  • Q04. 13歳の子どもの栄養についてご相談です。この暑さのせいか、朝にだるさを訴えるようになってきました。毎日ビタミーナを1袋とビタミンBを1カプセル、たまにオリーブDを摂取しています。

    A04. 本当に暑い毎日、関東地方も梅雨明けは間近と思いますが、これからますます暑くなるかと思うと、ちょっと怖いくらいです。 朔日テレビのニュースで『蓄積熱中症」というワードが取り上げられていました。 なるほど、今年はこの蓄積熱中 […]

  • Q05. 息子が暑い時期に外でサッカーをするので、アイススラリーを作ろうと思っています。ビタミーナで作っても成分は失われませんか?

    A05. ビタミンC 熱や水分に弱いという都市伝説がありますが、それをきちんと証明した論文は見つからなかったので、思い切って自社で実験して検証しました。 冷やして飲むアイスラリーでも問題ないと存じます。 息子様のご活躍を祈っており […]