NUTRIZE

よくあるご質問

-FAQ-

80代の祖母を連れて大阪万博に行く予定です。
7、8月は避けようと思っていますが、5月や6月でも熱中症や熱疲労が心配です。
これまでのチャットを拝見し、ビタミーナかエナジーブースターが良さそうだと思っていますが、予算的にどちらか一方しか購入できない場合、どちらがおすすめでしょうか?
持ち運びやすさや飲みやすさも併せて教えてください。
よろしくお願いします。

大阪万博におばあさまをお連れする予定とのこと。
楽しみですね。

最近は5月、6月でも真夏並みに気温が上がることがありますものね。

ご高齢の方は、熱中症対策を万全にしたいですね。

ぜひとも、水分補給の際に、まずはビタミーナを第一選択として、ご活用くださいませ。

ペットボトルのお水などに溶かして飲みやすいと思います。

もし、ご予算が許して、併用くださるのでしたら、夜寝る前だけエナジーブースター服用されてはいかがでしょうか?

高齢者のタンパク質の需要はかなり高く、筋肉を壊しやすいため、それを阻止するにもエナジーブースターに配合されているBCAAやグルタミンがとても効果的です。

万博会場広そうなので、かなり歩くのではないかと思います。
足の疲労の回復にも役立ちます。

備えあれば憂いなしですので、参考になさって下さい。