NUTRIZE

よくあるご質問

-FAQ-

ご飯を食べたのに満足して終えることができずソワソワ感があったり、食べたのに1時間後には空腹感がきてしまいます。
高血糖になるような食事はしておらず、基本は野菜たっぷりの和食定食で、食べ順も野菜から食べて最後にご飯という形です。
本当にこの症状に悩まされています。
改善方法を教えてください。

「食べたのにすぐ空腹感やソワソワ感が出る」という症状は、血糖値の変動に対してインスリンが過剰に分泌されてしまい、逆に血糖が下がりやすくなる「反応性低血糖」に似た状態が関与している可能性があります。

 

食事内容はとてもバランスが良いですが、腸内環境の乱れがあると、食後の血糖コントロールがスムーズにいかず、このような症状につながることがあります。

 

改善の方向性としては

 

  • 良質なたんぱく質(魚・肉・卵・豆類)をしっかり摂る
  • 発酵食品や食物繊維で腸内環境を整える(中には通常お腹に良いとされる食材が合わないケースもあります)
  • よく噛んで、食べるスピードをゆっくりにする

 

といった工夫が有効です。

 

ただし、症状が続いていることからも、一度分子栄養学・栄養療法の専門医で検査・相談されることを強くおすすめします。


現在の体の状態を詳しく調べたうえで適切な栄養療法を取り入れることが、根本的な改善につながります。