NUTRIZE

よくあるご質問

-FAQ-

現在、ヨウ素制限中でも食べられるお菓子(間食)について知りたいです。

ヨウ素制限中でも安心して食べられるお菓子(間食)を選ぶには、海藻類・魚介類・ヨウ素添加塩などを避けることが基本になります。

📍避けたいお菓子


  • ・昆布・海苔入り煎餅、のり塩ポテトチップス
  • ・抹茶(含有量は少ないがヨウ素を含む)
  • ・海藻ゼリー、寒天ゼリー、ところてん
  • ・和菓子の「こしあん」によく使われる寒天
  • ・キャラメルやチョコレートで乳化剤に「カラギーナン」入りのもの(海藻由来)

📍選ぶときのポイント

「カラギーナン」や「寒天」など、海藻由来の安定剤・ゲル化剤が入っていないか確認しましょう。

  • ・「魚介エキス」「のり粉」なども微量ながら避けた方が無難です。
  • ・チーズ風味やバター風味はOKですが、「プロセスチーズ」は避けるのが無難です。
    ヨウ素添加塩やカラギーナンが使用されている可能性があるからです。
  • ・天然塩・岩塩・だし入り塩は注意(ヨウ素入りの可能性あり)

夏のこの時期に美味しいゼリーは海藻由来の成分を含まないゼラチンでしたら安心です。
手作りですと、より安心ですね。