NUTRIZE

よくあるご質問

-FAQ-

子供がよく鼻血を出すのですが、補うとよい栄養素があれば教えていただきたいです。
ちなみに、毎日ビタミーナを1本飲んでいます。

お子さまの鼻血のことで、ご質問ありがとうございます。

鼻血が頻繁に出ると、何か体の内側で栄養のバランスが崩れている可能性など、心配になりますね。

鼻血の原因には、血管の脆弱さやアレルギーや乾燥、鼻の粘膜の弱さなどもあります。

成長期のお子様は特に鉄の需要量が増して、男の子でも鉄が足りなくなりやすいです。

は血液中のヘモグロビンを作る材料ですし、粘膜(コラーゲン)の重要な材料でもあります。

鉄不足は貧血や血管の脆弱さにも関わるため、鉄分を意識した食事やサプリメントを検討しても良いでしょう。

鉄を多く含む食品は、赤身の肉やレバー、などです。

そして、血管を丈夫に保つためには、ビタミンCも必要です。
ビタミンCは血管を支えるコラーゲンの合成を助けます。
レモンやキウイ、いちごなどの果物、そして野菜類に豊富ですが、すでにビタミーナをご愛用くださっているとの事、とても良いですね。

カプセルが服用できるようでしたら、ぜひヘム鉄の摂取もご検討ください。
エネルギー産生や、やる気などのメンタルの向上、睡眠の質の向上も期待できます。

もし鼻血が頻繁に続くようなら、一度小児科医でご相談されることもご検討くださいね。