NUTRIZE

よくあるご質問

-FAQ-

50代女性です。
夜間頻尿で夜に2回ほど起きてトイレに行きます。
夜は22:30に寝て6:00に起きていますが、午後から夕方にかけてとてつもない睡魔に襲われます。
特に他に健康上の問題はありませんが、このような場合におすすめのサプリメントがあれば教えてください。
現在はビタミンBのみ摂取しています。

50代女性で、夜間頻尿(2回程度)によって睡眠の質が落ち、午後〜夕方の強い眠気が気になるとのことですね。

現在はビタミンBのみご使用中で、他に大きな健康問題はないとのこと、承知しました。

◆ 睡眠の質と日中の眠気:関連のポイント


  • ・夜間に2回トイレで目が覚めることは、中途覚醒が多くなるため、深い睡眠(ノンレム睡眠)が分断されます。
  • ・その結果、日中の眠気(特に午後〜夕方)として現れやすいです。
  • ・加齢や女性ホルモンの変化(更年期)でも抗利尿ホルモンの分泌リズムが乱れ、夜間頻尿が起きやすくなります。

■ おすすめサプリ一覧


  • 1. マグネシウム(グリシン酸マグネシウムなど)
     → 神経の安定、膀胱の過敏抑制、睡眠の質向上
  • 2. GABA または テアニン
     → リラックス効果で中途覚醒を減らす
  • 3. トリプトファン または 5-HTP
     → メラトニンの材料、睡眠の質・入眠改善に
  • 4. イヌリン+乳酸菌
     → 腸内環境を整えてホルモン・自律神経をサポート
  • 5. メラトニン(※海外サプリ)
     → 体内時計を整え、夜間頻尿や中途覚醒を軽減

お勧めサプリはこの辺りなんですが、やはり自己判断での服用は心配になります。

一度、きちんと栄養療法専門医を受診されたほうが良いかもしれません。

ビタミンBは、代謝アップや疲労回復に良いので、継続をお勧めしますが、まれに神経の高ぶりを助長する可能性もあり、眠りにくくなる方もいらっしゃいます。

就寝前は避けての摂取がおすすめです。