NUTRIZE

よくあるご質問

-FAQ-

70代女性で貧血なのですが、医療用サプリメントの鉄を一粒飲むと便秘が酷くなってしまい、なかなか鉄を摂取できていません。
他に効率的な摂取方法があれば教えてください。
また、鼻血がよく出るのですが、貧血と関係がありますか?
ビタミンB群やDは摂取しています。
また、オリーブDについて質問があります。
栄養療法で骨粗鬆症のため、医療用のビタミンDとKを飲んでいますが、オリーブDを併用しても大丈夫でしょうか?
頭皮に乾癬があり、オリーブDが効果的ではないかと考えています。
現在、ビタミンDは一粒1000IUのものを1日3~4粒飲んでいます。

貧血があるのにヘム鉄を飲むと便秘が酷くなるとのことですが、腸内環境のバランスが低下している可能性があります。
食事で鉄を摂る方法としては、レバーや赤身のお肉が推奨されますが、もし苦手であれば、ハンバーグや肉団子のような形で取り入れてはいかがでしょうか。
また、離乳食用の鶏レバーパウダーを使う方法もあります。

便秘が気になる場合、乳酸菌のサプリメントやラクトフェリンを摂ることで、腸内環境を整え、便秘を予防することができるかもしれません。

鼻血が頻繁に出るのは、鼻の粘膜が弱くなっている可能性が高いです。
粘膜はコラーゲンでできており、その生成にはタンパク質、鉄、ビタミンCが必要ですので、これらの栄養素をしっかり摂取することが重要です。

ビタミンBとDの摂取も非常に大切ですので、引き続き摂取を続けてください。
さらに、シニア女性の場合、ビタミンCも不足しがちですので、そちらも補うことをお勧めします。

医療用のビタミンDやKを服用されている場合、オリーブDの併用も問題ないと思われますが、定期的に検査を受けて過剰にならないか確認することが大切です。
オリーブDは天然の抗生剤の役割を果たし、乾癬などの皮膚疾患には効果が期待できます。
特に、乾癬の改善にはビタミンAと亜鉛の摂取が有効です。

医療機関で定期的に検査していらっしゃるのでしたら、オリーブD3〜4粒の併用をしても問題ないかと思います。
サプリメントに配合されているビタミンDは、体内で必要な分だけ活性型に変換されるため、パッケージに記載された量を守って摂取すれば過剰症の心配はありません。
ただし、医療用の活性型ビタミンDを服用している場合は、過剰症のリスクがあるため、定期的に検査を受けることが重要です。

カテゴリーに戻る