-FAQ-
女性の悩み
-
Q01. 最初で最後の不妊治療、体外受精を今年に限りしています。ニュートライズの亜鉛、ビタミンBとヘム鉄を飲んでいます。他のメーカーからビタミンD、A、B12、葉酸、ラクトフェリン、プロバイオティクス、レスベラトロールを摂取しています。卵子の質を上げるおすすめのサプリメントがありましたら教えてください。
A01. 不妊治療中ですね。年齢的にも最後のチャンスと考えていらっしゃるとのこと。40代半ばでしたら、とにかく栄養療法をしっかり行うことが重要です。ママの栄養補充は赤ちゃんの未来の健康にも関わります。 不妊治療においてお勧めするサ […]
-
Q02. 不妊で悩んでいる場合、胚の発育目的で葉酸サプリは目安としてどれくらい摂った方が良いですか?他に摂取した方が良いサプリはありますか?
A02. 不妊治療における葉酸の摂取量についてですが、厚生労働省は妊活中から妊娠初期までの女性に、食品から240μg/日に加えて400μgをサプリメントで摂取することを推奨しています。代表的な葉酸サプリメントであるエレビットは80 […]
-
Q03. 30歳女性なのですが、生理1日目、2日目くらいに腸内にガスが溜まり凄く苦しくなります。ホルモンの影響は大きいと思うのですが、腸内環境も悪いのかな?と思っています。おすすめの食材や栄養素があれば教えていただきたいです。また、腸内環境の検査もしてみたいと思っており、おすすめの検査キットやサービスがあれば教えていただきたいです。現状、腸内環境が悪いのかと思い数日前から整腸剤を飲んでおります。善玉菌の餌になればいいなと、オリゴ糖を含むてんさい糖を普段は利用しています。ご飯は雑穀ごはんにしています。生理前は便秘気味、生理が始まるとお腹にガスが溜まって苦しい。2日目、3日目くらいからお腹の張りは改善してくる。お酒、たばこはしない。
A03. やはり女性ホルモンの影響はかなり大きいように思います。黄体ホルモン(プロゲステロン)は大腸の蠕動運動を抑える作用があるため、排卵から月経前の期間になるとガスが溜まったり便秘しやすくなる女性は、結構多くいらっしゃると思いま […]
-
Q04. 152㎝で43キロくらいの体型です。悪玉コレステロール値が高いと血圧が高いとセットにされがちですが、私の場合、ずっと低血圧で、更に血圧が下がると意識障害になりかねないので、血圧を下げると書いてあるものは採らないようにしてきました。ひどいときは40-80とかで病院で血圧を上げる薬をもらったこともあります。が、悪玉コレステロールの数値が高まり、血圧が人生ではじめて標準値に上がり、そのせいか朝の起床は、私の人生では信じられないくらい普通に起きれるようになりました。そこで、血圧を下げないで、コレステロールをどうにかするのによいサプリなどはありますか。痩せていたときから脂質異常と健康診断にはいつも書かれていました。
A04. 心がけることは、便秘をしないことです。食物繊維を意識して取るようにしてください。そして何よりコレステロールは油ですから、酸化させないことが大事です。ビタミンCをしっかり摂ることをお勧めします。ビタミーナの摂取が効果的です […]
-
Q05. ビタミンDをとるようにしたら生理周期が整った気がするのですがそのような効果はありますか?
A05. 関係ありますよ。 ビタミンDは内分泌の調整にも作用します。
-
Q06. カンジダ除菌は医療用サプリメントは粒が大きすぎて飲めなかっので、同じ効果はないですがハーブティーを飲んでいます。カンジダ除菌の御社のサプリメントはございますか?
A06. ニュートライズ製品でカンジダ対策をするとしたならば、オリーブDがおすすめです。
-
Q07. カンジダ対策として以前オリーブDをおすすめしていただきましたが、オリーブDは粒のようですが、無味でしょうか?また小麦含むですが微量でしょうか?子供だと一日何粒飲めばいいでしょうか?
A07. オリーブDはほぼ無味です。 お口の中でずっと舐めて溶かすと苦味が出てきますが、通常お口に含んですぐに飲み込んでいただければ、問題ないと思います。 表記に(小麦粉含む)とありますが、穀物発酵エキス由来のもので、ごく微量とお […]
-
Q08. 本日、妊娠していることがわかり、現在妊娠5週目なのですが、妊娠前から毎日ヘム鉄(3粒)、亜鉛(3粒)、ビタミンDスプレー(4プッシュ)を摂取しています。
今後も同じように摂取していこうと思うのですが、妊娠中に過剰摂取になるものはありませんでしょうか?A08. まずはご懐妊おめでとうございます。妊娠中の栄養補給について心配されているとのことですが、現在の摂取量で過剰症の心配はありませんのでご安心ください。 お腹の赤ちゃんが成長するにつれて、必要な栄養素の量も増えていきます。現在 […]
-
Q09. 妊娠前の体作りに良い、飲んでいたほうがいいサプリ、飲んでも大丈夫なサプリを教えてほしいです。
A09. 妊娠前からの栄養摂取は、妊活においてとても重要です。まず、食事からは補充が間に合わない栄養素として以下が代表的です。 ビタミンD: 骨の健康や免疫機能のサポートに重要です。 ヘム鉄: 妊娠中に必要な鉄分をしっかり補給でき […]
-
Q10. ニュートライズのサプリは妊娠初期の人が飲んでも大丈夫ですか?
A10. はい、ニュートライズのサプリは妊娠初期でも安全にお使いいただけます。妊娠中に必要な栄養素をしっかり補うためにも、安心してご利用ください。ママと赤ちゃんの健康をサポートします。
-
Q11. 産婦人科の先生にサプリメントは飲んではいけないといわれました。どうなんでしょうか?
A11. サプリメントには様々な種類があり、品質や成分が異なるため、医師が安全性を考慮して慎重な姿勢を取ることがあります。しかし、栄養療法の分野では、妊娠中の栄養摂取が赤ちゃんの健康に大きな影響を与えることが広く認識されています。 […]
-
Q12. 44歳女性です。
今年の人間ドッグで血糖値とコレステロール値の急な上昇を指摘され、生理も半年止まっていたので、甲状腺を調べるよう言われました。
甲状腺ホルモンに異常はないとわかり、婦人科で女性ホルモンの検査をした結果、44歳にしてはほとんどなくなっており、ホルモン治療が必要と言われました。
ストレスによる女性ホルモンの急激な減少に驚きましたが、ホルモン補充療法を続けており、肌つやや髪のぱさつき、不眠が改善されつつあります。
ただ、健康診断でホルモンの状態を早めに確認できなかったことが悔やまれます。
ホルモンを内部で生成できるようなアドバイスがあれば教えてください。A12. 過度なストレス、実は本当に怖いです。 ショックで一夜にして白髪に! なんてことも実際にはありますしね。 健診で血糖値の高さとコレステロールの急な上昇を指摘されて、それから色々検査したとのこと。 まずは甲状腺、そして女性ホ […]
-
Q13. 出産してから不正出血が続き、過多月経もあったため、長期間具合が悪かったのですが、それを放置して鉄を補充せずに過ごしてしまいました。
最近では、ヘム鉄を飲むと便の出が悪くなり、飲んだり飲まなかったりしていましたが、今回の生理でまた体調が大きく崩れてしまい、しっかりと鉄補充をしようと思います。
教えていただいた取り方で少しずつ始めてみます。
ビタミンBもあるので、今日からちゃんと飲みます。A13. はい、コツコツ補充しませんと、いきなりは回復しませんので、日々の意識を高く持って補充してくださいね。 胃腸の調子があまりに悪いようでしたら市販薬の消化酵素を服用すると良いかもしれません。
-
Q14. 40代で子育て中の女性、BMIは15.9でやせ型です。
とにかく疲れやすく、睡眠を多くとっても疲労感が取れません。
夜早く寝ても朝起きられず、免疫力も低下しているようで、4月から子供からもらった風邪を繰り返し、3ヶ月間声枯れが治りません。
朝食は前日の夕飯を食べるときもあれば、時間がなく食べられないこともあります。
昼食は子供の世話に追われ、お菓子をつまむか、コンビニのおにぎりで済ますことが多いです。
夕食は野菜たっぷりで、メインは肉が多く、週に2回ほど魚料理をします。
夕食はしっかり食べて、ご飯は2杯ほど食べます。
甘いものが大好きで、合間にクッキーやチョコをつまんでいます。
コーヒーが大好きで、ほぼ毎日コンビニのアイスコーヒーを飲んでいます。
運動もできておらず、筋力の低下が疲労感につながっている可能性も高いと思います。
2人目がもうすぐ1歳で現在は、育休中です。
比較的若い頃から疲れやすく、食べすぎると下痢になり、太りません。
寝汗はなく、夜はぐっすり眠っていますが、肩こりが激しいです。
一番改善したいのは疲れやすさです。
体力をつけたいと思っています。
食事面やサプリメントについてアドバイスをいただけたら助かります。
よろしくお願いします。A14. 二人目のお子様がもうすぐ1歳とのことで、目が離せず大変な時期ですね。改善したいのは疲れやすさとのことですので、以下のアドバイスをお伝えします。 食事改善のポイント 食べるべきものをしっかり摂る 食事は少量でも構いませんが […]
-
Q15. 閉経後でも鉄の摂取は大丈夫でしょうか。
自分的には取り入れたいと思っていますが、閉経後は「出口がない」と言われたことがあります。
フェリチン値ではどのくらいが良いのでしょうか。
また、便秘はないのですが、食生活では卵を1、2個摂取しても大丈夫でしょうか。A15. 閉経後でも鉄不足の方は多くいらっしゃいます。ニュートライズのヘム鉄を1日2粒程度摂取して様子を見てください。便の色がほんのり黒くなる程度であれば適量ですが、あまりに黒くなるようであれば、量を減らすことをお勧めします。ヘム […]
-
Q16. フェリチン値3桁というのは100以上のことですか?
私はフェリチン値が10〜20程度なので、やはり鉄は摂取した方が良さそうですね。A16. はい、3桁というのは100以上のフェリチン値を目指すということです。フェリチン値が10〜20程度であれば、かなりの潜在的な鉄欠乏状態だと思いますので、鉄の補充は必要です。便の様子を観察しながら、ヘム鉄の摂取を開始してみて […]
-
Q17. ビタミンBを2粒摂取していますが、尿が真っ黄色になりすぎている気がします。
増やせずにいるのですが、これは気にしなくて大丈夫でしょうか?
クリニックでは当初3粒と言われましたが、このことを話したら「2粒で続けましょうか」と言われました。
しかし、疲れやすさが取れないままです。
消化酵素についても教えていただきたいです。A17. この時期は消耗量が高く、3粒に増やして体感の変化を観察することをおすすめします。2粒では尿が薄くなるタイミングがあるかもしれませんが、あくまで目安ですので、体感での効果を重視しましょう。 また、クリニックでの検査データか […]
-
Q18. 高校生女子です。
1日の摂取カロリーについて質問があります。
ネットで調べると2000キロカロリー以上が推奨されていますが、基礎代謝が1400キロカロリーぐらいだとしても、600キロカロリーも消費しているとは思えません。
部活もやっていないので、ネットにある数字は外国の体型を基準にして過大評価されているのではないでしょうか?
結局、1日でどれくらいカロリーを消費しているのでしょうか?
また、成長期だから気にせず食べるべきだと言われますが、身長の伸びが止まり太ってきたのが気になるので質問させていただきました。A18. ご質問ありがとうございます。 まずカロリーの基本的な考え方を理解する必要がありそうですね。 カロリーの基本的な考え方は、食品中の栄養素を燃焼したときに発生するエネルギー量を測定したものです。 カロリーは、食品のサンプルを […]
-
Q19. ビタミーナを飲むと肌が綺麗になると前から感じていました。
また、年齢を重ねるごとに暑さに弱くなり、数年前から夏になると熱中症のような症状に悩まされていましたが、夏にビタミーナを多めに飲むようになってからは熱中症にならず、夏バテ知らずで元気に過ごせています。
私にとって欠かせないものになっています。
子供たちも以前はあまり飲んでくれませんでしたが、味が改良されて飲みやすくなり、少しは飲んでくれるようになりました。
定期購入でお得に購入できたら嬉しいです。A19. コメントありがとうございます。 ビタミーナの美容効果や夏バテ防止の効果を実感されているとのこと、私たちも大変嬉しく思います。お子様も少しずつ飲んでくれるようになったというお話もとても参考になります。 定期購入のご提案もあ […]
-
Q20. 50代で更年期障害に悩まされており、特に夏場は弱く、熱中症になりかけることが多く、色々と対策しています。
更年期障害と熱中症で仕事を辞めようかと考えたこともありますが、釣りだけは続けたいと思っています。
仕事中は交感神経が働いているので何とか動けるのですが、家に帰ると身体が動かなくなり、家事ができずに寝てしまうこともあります。
副交感神経が働いている時の方がぐったりしている気がします。
ホルモンバランスも薬である程度調整されています。
この状態でビタミーナは朝に飲むのが効果的でしょうか?
また、あまり関係ないでしょうか?A20. この暑さの中での更年期の不調、お辛いですね。お仕事を辞めることまで考えたほどの症状とのことですから、相当な負担がかかっているのだと思います。 ホルモンバランスの乱れに加え、副腎疲労や機能性低血糖症も関わっている可能性があ […]
-
Q21. 50代女性です。
実は更年期症状がひどく、吐き気と倦怠感で起き上がることができない日もあります。
ビタミーナとビタミンB、Dは用意してあります。
料理も出来ず、このような時は無理に食べなくても大丈夫でしょうか。
つわりと同じような状況です。
日によって動ける日もあるので、その時は出来る限り食べています。
アドバイスいただけますと助かります。
よろしくお願いいたします。A21. この暑さの中、更年期の不快な症状はお辛いですね。 心身ともに不調の時はお料理は本当にしんどい家事になります。 ですが、食べずにいると、低血糖の回避のために交感神経の緊張が強くなり、ますます消化、吸収がしにくくなりやすいで […]
-
Q22. 現在、57歳、体重49キロで乳がん治療中です。
抗がん剤の副作用で末端神経の痺れや感覚が鈍くなり、さらに3カ月で3キロ体重が増えました。
味覚障害もあり、食事が偏りがちです。
現在、ビタミンB、ビタミーナ、亜鉛、鉄を摂取しています。
治療後に早く髪の毛が生えるためのサプリメントや対策があれば教えていただけますか?
まつ毛も落ちています。A22. 乳がん治療のための抗がん剤の副作用、特に脱毛をはじめ、他にもなかなかキツイものがあると伺っています。現在サプリメントで栄養補給を行っているとのことは安心材料であり、体力保持や予後の改善に大いに役立つと思います。髪の毛やま […]
-
Q23. 今生理中で、特に今日は三日目でお腹が痛く、何も食べられないのですが、貧血が心配です。
レバーを無理してでも食べたほうがいいのでしょうか?
それともサプリのほうが良いのでしょうか?A23. レバーを無理して食べる必要はないと思います。生理中の腹痛がある中で無理して食べるのは辛いでしょうし、毎日レバーを食べ続けるのも現実的ではありません。生理のある女性にとって、鉄分は毎月失われてしまう重要なミネラルです。 日 […]