-FAQ-
糖質コントロール
-
Q01. めまい、ふらつき、だるさ、体力低下等の体調不良が続いています。病院では低血糖と診断されました。栄養療法や薬物療法を取り入れていますが、ほぼ毎日体調が芳しくありません。…
A01. 機能性低血糖症との診断で、すでに栄養療法と薬物療法を行っているとのこと。 副腎疲労の可能性も考えられます。身長や体重から見ても筋肉量が少ないようですので、血糖コントロールが不利になりやすい状態のようです。 交感神経の緊張 […]
-
Q02. 現在50歳の男性です。ニュートライズさんのサプリメントはB群・ヘム鉄・亜鉛・オリーブDを毎日摂取し、釣りなどに行く際はビタミーナを数本摂取しています。糖質コントロールのために炭水化物の代わ…
A02. 現在、血圧も問題ないようですので、おかずの塩分については過度に心配する必要はないと思います。既に糖尿病や腎機能低下などの健康問題がある場合は別ですが、健康な方が糖質制限を行い、おかず中心の食事を続けた結果、塩分過剰で腎臓 […]
-
Q03. 現在、糖質コントロールを続けていますが、お米の代わりに冷凍のカリフラワーライスを代用していました。最近、カリフラワーライスが店頭から無くなってしまって困っています。他の代用食として…
A03. カリフラワーライスを主食の白米の代わりにして糖質コントロールしていたのですね。 Amazon見てみたら買えるようですよ。 カレーなどのお料理の時に、カリフラワーライスがあると糖質コントロールに助かりますよね。 冷凍のカリ […]
-
Q04. ①糖質を控えた生活をしたいと考えていますが、「糖質0」や「糖類0」などの表示で迷いが生じます。「糖類0」は他に糖質を含むものが入っているということでしょうか?②糖類にもさまざまなもの…
A04. ①「糖類0」と表記されている場合でも、他の糖質が含まれていることがあります。糖類とは、単糖類や二糖類を指し、例えば砂糖や果糖が含まれますが、でんぷんなどの多糖類や糖アルコールは含まれません。したがって、糖類0であっても糖 […]
-
Q05. 62歳の夫の糖尿病の治療に関してです。健康診断で糖尿病を指摘され、治療を続けて15年程になります。この間、使用した薬は毎食前のボグリボースなどの糖吸収を抑えるタイプの薬です。H…
A05. ご主人様が15年間も糖尿病の治療を続け、食事や運動に注意しながら良好な管理をされてきたこと、奥様のサポートも素晴らしいですね。検査値がお食事管理の成績表だと考えて取り組まれている姿勢にも感服します。 HbA1cが6.4と […]
-
Q06. 身体が本当に必要なビタミンやミネラルを食事だけで吸収することが難しいのかと考え、サプリメントを検討しています。セカンドオピニオンも考えましたが、近くに栄養療法の先生がいないため、まずはこちらで…
A06. 弊社ニュートライズ製品は、食事だけでは補いにくい基礎栄養をサポートするために設計されています。 まずは以下のサプリメントから始めてみてはいかがでしょうか。 ビタミンB群 亜鉛 ビタミンD ビタミーナ これらは、基礎代謝を […]
-
Q07. ソース:マンナンヒカリ|大塚食品お米と混ぜて炊くだけで糖質・カロリーカット!1膳でレタス1.4個分の食物繊維をとることができます。白米感覚だから続けやすい!https:…
A07. マンナンヒカリは、栄養指導の際も肥満で減量が必要な方、ご飯が大好きで食べる量がなかなか減らせない方、カレーなどのお料理の時にご飯食べすぎるような場合にも白米に混ぜて炊くことをご提案することがあります。
-
Q08. 糖質は1日にどのくらい摂取するのがベストなのでしょうか?また、身長、体重、年齢、性別によっても変わるのでしょうか?
A08. 「糖質のベストな摂取量については非常に多くの質問をいただきますが、個人によって異なるため、明確に何gがベストとは言えません。 年齢、性別、身長、体重、筋肉量などでも最適な糖質量は異なります。また、睡眠、運動、休息などの生 […]
-
Q09. 今年になって肝臓の数値が悪くなり、肝脂肪と胃腸の炎症があると言われました。何か良い対策がないかと調べていたところ、飲む点滴と言われる甘酒を飲み始めました。米麹入りのものを選んでいますが…
A09. 肝脂肪がある場合、肝臓についた脂肪をエネルギーとして早く代謝することが重要です。まず、食後に急激に血糖値を上げることを避ける必要があります。そのため、甘酒は糖質が高いため、あまりおすすめできません。甘酒は『飲む点滴』とい […]
-
Q10. 砂糖の代わりにラカントSをということですが、オリゴ糖やハチミツは避けた方が良いという理解でよいですか?
A10. 一見、体に良さそうなオリゴ糖やハチミツですが、お嬢様の不調の背景には、血糖調節異常が潜んでいる可能性が高いです。血糖値をできるだけ安定させ、変動を抑えたいという点で、オリゴ糖やハチミツも控えた方が良いでしょう。血糖値の急 […]
-
Q11. お砂糖について、ラカントが良いということでしたがココナッツシュガーはいかがでしょうか?
A11. ココナッツシュガーについて調べてみました。以下の内容が参考になるかと思います。 ココナッツシュガーの製造方法 ココナッツシュガーは、ココヤシの花の蜜から作られています。具体的には、ココナッツの花のつぼみから樹液を採取し、 […]
-
Q12. 食後、急激な眠気に襲われます。食後高血糖のためであることは分かっているのですが、仕事の付き合いで食事のメニューを選ぶことが出来ずハンバーガー屋などに入ることも多いです。そのため、食べる…
A12. ハンバーガーなどを食べる場合、食後高血糖を防ぐためには、食べ順を守るのが難しいですね。そこで、サプリメントで血糖値の急上昇を防ぐ方法があります。以下にいくつかの有効な成分をご紹介します。 ファイバー(食物繊維)サプリメン […]
-
Q13. イヌリンとギムネマの併用は問題ありませんか?
A13. イヌリンとギムネマの併用は、一般的には問題ありません。それぞれ異なるメカニズムで血糖値のコントロールに働きかけるため、併用することで相乗効果を期待できます。 イヌリンは水溶性食物繊維で、消化管で水を吸収し、糖の吸収を遅ら […]
-
Q14. 糖質を摂るのがこわいのですが、1日最低何グラム取ればいいのでしょうか?また、野菜の糖質、パンやお米の糖質って異なるものなのでしょうか?
A14. 糖質の適正摂取量は多くの要因で個人差が大きく、何グラムが適正とは一律に決めることは難しいです。糖質はエネルギー源として非常に重要な栄養素であり、決して「悪」と捉える必要はありません。栄養代謝において、個人に合わせていかに […]
-
Q15. 血糖値の急上昇によりインスリンが糖質を脂肪に変えると聞きますが、同じ食事をしても血糖値の上がりにくい工夫をした人としない人では、工夫をした人の方が太りにくいのでしょうか?
A15. はい、その通りです。血糖値が急上昇するとインスリンが過剰に分泌され、余分な糖質が脂肪として蓄積されやすくなります。これに対して、血糖値の上昇を緩やかに保つ工夫をすることで、インスリンの分泌が緩やかになり、結果的に糖質が脂 […]
-
Q16. 健康診断で血糖値が高く出ました。お菓子は控えていますが、数年前と変わらず高いままです。どのような食事に気をつけるべきでしょうか。また、運動が効果的と言われますが、仕事で疲れて運…
A16. 健康診断ですから、おそらく空腹時の検査だと思うのですが、特に問題ないですよ。 お菓子を日常的に食べなくしたのはとても良い食習慣です。 ちなみに血糖値のこと。 空腹時採血での血糖値の正常範囲は以下の通りです。 正常範囲: […]
-
Q17. HbA1cが基準を超え、健康診断で注意マークがついていました。血糖値は正常ですが、どのように捉えればよいでしょうか?
A17. ヘモグロビンA1Cの基準が5.5というのは、日本人間ドック学会が定めています。 まあ、注意信号と受け止めていただければ良いと思います。 以下ご参考になさって下さい。 ヘモグロビンA1c(HbA1c)の基準値は以下の通りで […]
-
Q18. 先月教えて頂いてから、週末の朝のパンを米粉やおからパウダー、豆乳を材料に手作りしています。余った分を間食用に冷凍し、お菓子を買わなくなりました。ただ、時々お土産で甘いお菓子をいただいた…
A18. ご自宅でのグルテンフリーのパン作り、素晴らしいですね。 ビタミーナは、ジュースが飲みたい時にとても良い代替になります。ジュースのように楽しめて栄養も摂れるためおすすめです。炭酸水にも溶かせますが、少し水で溶いた後、静かに […]